死神さん、いらっしゃーい!?
そう言えば、おりり卒業公演って昼夜2部あるんだっけね、と。
無論両方行く予定ではあるけど、RADSEVENだとチケット早々にソールドアウトするよなー。
と、ごきげんよう。
ファニコン先行販売のやり方がイマイチわかってない毒鼠感染者、ショータです(笑)
だってそれらしいフォームも通知も何もないっぽいんだもん無理www
なんとかならねーかなあのシステム。
(てるなちゃんにでも訊けば良いのにww)
さて、1部は対バンだとして。まぁ普通に仲良しグループが軒を連ねると思われる。
2部はワンマンで全曲演って欲しいところだけどこれは体力も時間的にも死ぬわね(笑)
でも単独公演ではあって欲しいな。
まぁ予想ではこのタイミングで新メンバーとの交代がなされると予想してる(ドラガちゃん期間延長はおりり卒業内定を受けての配慮だと思ってる)ので、
①→おりり、あじ、ゆらぴ
②→ラスト: おりり、あじ、ゆらぴ、新メンバー
③(UC): あじ、ゆらぴ、新メンバー(新体制)
みたいな流れで演って欲しくはあるね。
無論、②はSweet Dream(最早DRのアンセム曲な気がしなくもない)以外認めない(笑)
しかし、おりりが抜けるんだなーってなんかピンと来ないな。
今年2月とか、確かにおりりの長期休業はあったのだけども。最登壇が確約されてたあの時とは違う、もう戻る事はないのだ。
おりりを『ポイズンラットのアイコン』と勝手に表現してるけども、本当にこれまでの生き様がポイズンラット過ぎててね。
居なくなった後の事が想像つかない。
新体制の現場でおりりの影を追っちゃうのかなー、それはそれって割り切れるような性格してないしなぁ(笑)
他のグループみたいに音楽だけで評価するにとどめられれば良かったのだけど、ポイズンラットに関しては自分でも踏み込み過ぎた感覚があるんだよね。
ライブ以外のオフイベント(🍙・りぐぴ会)を頻繁に設けてるグループなのもあるけど、
これだけパーソナルな部分に踏み込んで観てたグループは未だかつて無かったりするし。
今まで推してきたグループはそこそこあるにしても、殆どが音楽の話だけで終わってるか、チェキ撮った後に「何話したっけ??」って思い出せないくらいのエア感しか残らない(残さない)トークしかしてなかったり。
なので、体制変更もしくは解散後に「このメンバーで演るこの曲をもう現場で聴けなくなる」事への辛さはこれまでも何度も味わったけど、推し個人が居なくなるパターンに対しての免疫はまだ持ってないのだ。
何しろこれまでは、卒業イコール解散だったのでね。
その後にしても「歌わぬ推しに用は無い」だったので、過去を振り返ると七海、茅ヶ崎、ぼたんと推しは居たけども、SNSやらで自らの居場所を発信してはいた。
けど実際、解散後に会えたであろうオフ会みたいな機会も能動的に干したしね。
mistress終幕後、一周忌BBQ会を最期に跡を残さずしっかり消えてくれたのは亡ちゃんだけだな…と思ったけど、渋谷のハイパコ1日店長イベとか干してたわww
やはり、歌わない推しに用は無かったかー(笑)
なのだけど、おりりの場合はちょっと違うかもな?性格も含めて単純に面白いんだわ、この先どんな活動して恋愛して結婚もして…ってこの先の生き様が気になるんよね。
もちろん当人にとってはいい迷惑に違いないがww
何が何でも幸せになって報われて欲しい人物のリスト(←あるのか?あります。元Hauptharmonieのリーダー寺田珠乃がそう。)に名を連ねても良いくらいの人物がおりりかもなー?なんて思ってもいるし(笑)
ただ、この先に気を付けて欲しい所が少し。
恋愛しよーが結婚しよーが子供産まれよーがそれは全然構わんが。
結婚出産報告は勿論、彼氏おるくらいは告知しておけ、予防策でも良いから(笑)
事前に何の告知もないまま『子供産まれてましたー結婚もしてましたww』はマジでやめとくれ。過去に推しからこの攻撃喰らった事あるけど、それはそれでものすっごいダメージだったわよ…何工程スキップしとんねんて…
(更に突発の出産報告で、インスタに欲しいものリストを挙げられた時には流石に完全に見限ろうと思ったよ…推し可愛さで見限れませんでしたが)
誰と付き合ってるとかそーゆーのが聞きたい訳じゃないしそこは言わんくて良いが、それがプライベートでも筋を通せばヲタクは応援も祝福も納得もしてくれる。
理解するには個人差で時間が掛かるかも知れんけど(笑)
過去に自分のヲタクってモノを抱えた事がある以上、不義理は絶対にあかん。
以上、ここだけは忘れんとって欲しいなー、とゆー勝手な希望。
ポイズンラットを知って3年半、その間には数ヶ月に渡ってライブを観てない時もあったりだけど、何となく忘れる事が出来なかったのは間違いなくおりりの存在が大きかったから。
どこの現場に行っても、おりりの物販だけには並んだ。干したのは3年半前(初見チェキ無料でるなちゃんとだけ撮った)と、今年に入ってから2度のみ。1度目は自分の意思で干した、2度目は時間制限により干さざるを得なかった悔しいパターン。
SolaSoundロスで辛かったのを拾い上げてくれたのもおりりだった、あれは有り難かった。
(その後半年、ゆらぴ生誕まで干しましたがw)
ちゃんと?感染者始めたのなんか去年の11月からだよ、最近見始めたニワカヲタクと言っても過言じゃないな(笑)
って待て。
ここで気付いたのだが、とゆーことは。
おりりが不安定になってく時期って、俺がポイズンラット現場に通い始めてからじゃねーのかwww
まさかここに来て古の死神スキル発動しましたかー??
俺が推し始めると、それからしばらくの後に脱退したりグループごと解散したり、一時期は本気で憑いてるモノだと思ってたけどここに来て再発したのかな、だとしたら申し訳ないww
参考までに以下、簡単な取り憑きリスト。
・ナカバヤシリオ(BiS)
・いずこねこ(プラニメ)
・ハグミィ(BiSH)
・二等れち(DEVILGUN)
・真中のぞみ(petit pas! →Alloy)
・黒原優梨(PassCode)
・小笠原矢宵(我儘ラキア)
・茅ヶ崎りこ(Hauptharmonie)
・セイセイ / ミソニー (MIGMA SHELTER)
・亡(mistress)
・Mizuhi(NEVE SLIDE DOWN)
・時雨(Roh Edelsteinen)
・天野おとね(MONSTER GIRIFRIEND)
・来瀬(WEAR)
…多分もっといる。
HauptharmonieのArisa、ワンスネのガイア・168、Roh Edelsteinenのトキちゃんに至ってはSNSで絡んでたらお披露目の前に脱退だ文句があるかド畜生(笑)
まぁ来世でアーティスト活動してる人は含めてないけど、それでも中々の人数ではあるね。
SolaSoundは敢えて誰も単推ししなかったけど、もう死神がトラウマになってた時期に好きになったから、即座に箱推しするしか!ってなったよね。
心情的にはMANAさん寄りだったけども(笑)
神丸ぼたんは前世のソロ活動期から1年のブランクを経て、その縁でモンフレ見始めたのだが。
モンフレで新たに推し始めた天野おとねは神丸ぼたんごと3ヶ月後にグループ解体したり…とマジで枚挙に暇がない。
この葬列におりりも加わるのかなー、とか考えると嫌な汗が出るなww
とまぁすごく個人的な視点でネタを展開してしまった上に無軌道な文章になったなー、
まぁ現場行けてなさすぎて精神が不安定なのだよー、病んでないだけまだマシだ。
次にブログ書く時には、ライブ観た後になってて欲しいなあ。
つわけで多分そのうち。
予定としてはここらでそろそろワンスネちゃんあたりかな?
7.10にドラガ+ワンスネを観に行ける予定なので、気が向いたら文章書くかもね。
それではまた、どこかの現場で。
0コメント