0725・地獄の生誕ダブルヘッダー(亞呪編)
ごきげんよう、流浪の亡鯖しょーたです。
7.25は大須RAD hallでポイズンラット亞呪の生誕祭に行ってきましたよー、お昼の1部だけですが。
夜には2部もあってそちらもお邪魔したかったのだけど、夜は夜であおいちゃんす〜(きみぷり)の生誕祭がDt.bldで催されてたので、そちらに行ってます。
ポイズンラットときみぷりは両方とも「ライブ目当てで観に行く」数少ないアイドルなので、どちらかを選ばなければならないのは苦渋の決断でした…
叶うことなら来年はあおいちゃんすと亞呪の合同生誕祭やってください、毎年被るのは心が折れる😭
では、ひとまずはあじ誕から。
その日は朝4:00〜10:30まで仕事してて、急いで帰宅してシャワーだけ浴びて現場に向かうとゆーいつも通りの慌ただしい進行でした。
お陰様で、渡したかった物やら色々しっかり忘れましたとも…
ちなみにポイズンラットの現場も相当久しぶりに観ることになりました、前に見たのが5.29のE.L.L.だから2ヶ月にもなろうというブランク。
とても主現場ですって言える勢いじゃないよなーと😅
開場時間丁度くらい?なんとか間に合う形でRAD前に着いたら、見知った顔の面々が(笑)
俺も含めてだけど、みんな予約番号が遅かったこと!誰もA番台いやしないしww
…いや、本当は早いうちに取るつもりだったのだけどね。ただファニコン先行予約(3月頃には入会済みでした)のやり方がイマイチわかってなくて、調べようかなー思ってたらそのまま忘れてたとゆーね…もちろん今もわかってませんが。
その時になれば運営メッセージとか何か出てくるのかな、次の機会には活用しようかなと。
(ってゆーかわかんなかったら訊きなさいよw)
そうこうしてる間に予約番号コールされたので、そろそろ行くかーって階段を降りてホール前ロビー(とゆー名前の廊下)に…って。
すげぇな、スタフラ4つ!??
今時の生誕祭ではかなり珍しいwww
さて、トッパーは本日の主賓、あじのソロから。
何やるのかなー、V系かバンドあたり来るのかな?と予想はしてたが。
タイトルコール「MeltyLove」
ええええええ!?wwww
って横に居たゆーまと肩叩き合って大歓喜してしまった、懐かしすぎた(笑)
いやVには違いないが、予測してた世代と2回りくらい違うぞ…
あじ世代ならR指定、Vivid、アリスナイン辺り来てもおかしくないはずだしこれは意外過ぎたw
まぁ余り突っ込んだ所やってもついてこれるヲタク居なさそうだけどね。
ちなみに'90中期のVでもマリス、ファナクラ、ラクリマは観た事あるけど(全てMUSICFARMだな)、SHAZNAだけは生で観たこと無かったなー、そう言えば。当時付き合ってたのがIZAM大嫌いだっただけの理由だけどね(ありがち)
まぁ俺は彼女がマリスにどハマりした辺りで一気にSEX MACHINEGUNSに転んだのだけどね。うん黒歴史。
多分実家を漁れば当時のFool's mateが死ぬ程出てくる…ハイ安定の脱線ですね。
さようなら†黒歴史。
そんな感じで始まったMelty Love、フルコーラス全部歌えたわさすがに。声出せんだけで。
しかしあの時代の配布カラオケ音源ってドラム音がスカスカ、シンセのガイドメロが痛々しいなー。ロックでもポップス寄りになるとゆーか…まぁここは仕方ないか。
SHAZNA本家もスカした音だし敢えて言うまい(笑)
あじのヴォーカルはIZAM感出てたなー、ここまでハマるとは思わんかった…素晴らしい出来映えでしたありがとうございました!
惜しむらくは。
ソロ5分は短いです!せめてもう1曲お願いします!!!と言いたい。
はい次。
ドラマティックガールですねー。
恋白さんお久しぶりです!!!おかえり!!
ここまでの過程で6名居たメンバーも今や半分に。
この先はまだどうなるかわかんないけど、歌唱力やパフォーマンス、ステージング能力の伸びが半端ない。いつ研究名前を卒業してもおかしくないレベルになったなーと思う。
うゆもステージ上では頼れる存在感出してきたし、何と言ってもRADの高いステージからだとむこの脚線美が映えるわね!!!(そこかーい
ドラガちゃんの次は血煙やね。
久しぶりの血煙。まーじで久しぶり。
俺とゆーまは後方で大人見してたんやけど、ステージ開始前に
「俺らここで大丈夫だから前行ってあげてw」
って別のヲタクを前に促してたんだよね。
それこそネタみたいなノリで。
で、始まるんやけど。
ブランクはあってもさすがは血煙、ティッシュで鼻栓しててもめっちゃ歌は上手いわね…
あじが最前に歩いてったから安心して後方待機だーって安心してたら案の定
血煙「コロナだからってこのソーシャルディスタンス何?心の距離ですか???」
でめっちゃわろたwwww
んで、2曲終わって時間余ってMCに入るんやけど。
「なんでみんなそんな後ろなん?しょーたさんとか心の距離もっと近くない?」
ってご指名受けちゃったよ、これ最前行くしかないやつじゃーん(汗
って言うかこーゆー時の出番は俺の横に居るゆーまやろwww
こっちは普段目立たないようにヲタクやってんだから呼ぶんじゃねぇ(笑)
いや確かに血煙T着てたから文句言えねんだけど、これここにくる前に職場で着てたやつだから!職場から直行だから!とまではこの場では言えんわねーさすがに。
自宅から合わせて着てくる位なら流石にポイズンラットの何か着てくるって普通に。
…いやカバンの中にはあおいちゃんすの生誕T入ってはいますが。帰宅してる余裕無かったのよ…
相変わらず血煙のMCは面白かったです。
過去の「血煙の拷問」を知ってるヲタクならわかると思うが、アイドル界屈指のMC芸人と言えるレベルのトークスキルを持つ血煙だからな。
喋らないのは勿体ないわなー。
そういった意味でも血煙らしくて良いステージ。壇上でMCしてるのも久しぶりに見た気がするわww
(後に血煙×あじでロケットダイブ演ったと聞いて崩れ落ちるヲタクが居たそうな………)
で、まだまだ終わらない。
先週ぶりに見る、ワンマンを無事終えたワンダースネーク。
先週も思ったけど、デカいステージが似合うグループになったなーって印象。
ロンリーゴースト、PCG、ワンダードリーム、ワンダーヒーローと演る。
…なんかスイミンの感じがイマイチおかしい?
後で訊いてみたら熱中症にやられたみたい、だけどめっちゃ頑張ってたし気合いも入ってたな。ライブとして一定のクオリティをキープ出来てたのはさすが。
生誕だしラブリーの定義が聴きたかったかも、とゆーのはあったけれども、やっぱりワンダーヒーローめっちゃ好きなんよね。
〆で聴けてほんと良かった。
続いてLi-V-RAVE。
あれ、ここ観るのっていつかの今池GLOW、ゆらぴソロ公演っぷりになるんじゃないかな??
ここはさすがと言うか。
結成から4年くらい経つだけあって(SolaSoundとデビュー殆ど変わらないんじゃ無かったか?)、、、キャリアの長さイコールって訳でもないけど、ステージングが本当に綺麗。
ドリンク飲んでひと息入れるつもりが、結局拳上げちゃってたりしてて。
セトリの組み方もあるだろうけど、フロアの巻き込み方が上手いんだよねーここ。
で、メンバー変遷もそのまんまってゆー、ぐらちあ㌠並に稀有なグループなのですが。
地下アイドルも4年5年それ以上って続いてくと、何かが確実に違ってくるよね。
ポイズンラットもまだまだこれから。
9月には大き過ぎる変革が待ってるし、今は安定するよりも更なる変化と進化に期待してる。
あと一抹の寂しさもあるけど、願わくば両グループとも長く続きますよーに。
そんな感じでラストは当然ポイズンラット。
S+O+S、久しぶりに聴けたな!いやほんとめっちゃ好きなんよねこの曲。
あとは新曲、なんとかダーリン(忘れた!)
振りコピが覚えやすくて楽しすぎるけど運動量ヤバいなww
そう言えば新曲の時は殆どゆらぴ見てるね、振りが大きく綺麗でわかりやすいから。
ポイズンラット最古の曲の1つにしてもはやDRのアンセムと言えなくもないSweet Dreamはドラガちゃんもカバーで演ってるけど、共演でセトリが被った所で何ら問題ないんだなぁと思えるくらい本家には重厚感があって。
『いつも何気に聴いて来たけど改めて良い曲』
…はつい使いがちになるけど、それとは違うんよねー。
この曲は何気に聴けねぇし、歌い出しのカウント聴いた瞬間に「これかーーーーー!!」ってなるし、改める必要もない名曲オブ名曲。
前述した通り9/4でおりりが卒業しちゃうから現体制で生誕を祝えるのは今夏が最後。
今日のあじ誕と、あとは8.22ゆらぴ生誕を残すのみだけども、なんかまだおりりが居ないポイズンラットへの実感がわかないな、ここに居るのが当たり前すぎて。
今日ふたつのSweetDreamを聴き比べられたから思った事だなー。
そう言えば、今までに特におりり推しを公言した事も無かったんだけど。
例えば最古曲での振りコピ合わせの話、
☆8bit
この想い届け でも伝わることないメッセージ
"64bit 高速駆け抜けろ"
☆Sweet Dream
きらきら光るシリウスに 届くように
"届くように"
のタイミングで、おりりが出てくるタイミングで最前に出てったり振りコピ👉合わせちゃってるとか…特に昔から変えてもない当たり前のタイミングだけど。
ドラガちゃんのSweetDreamでも同じタイミングでやったら、なーんか違和感が。
しかし身体は勝手におりり合わせで反応するののが自分でも面白かったww
特に旧い曲はおりりの落ちサビも多かったりした事もあっておりり合わせの振りコピしてる事が多かったけど、ここだけ見るとおりり推しに見えなくもなかったのかなーとか。
てゆーか文章におりり多すぎ、どんだけだ(笑)
セトリ最後をSweetDreamでキッチリ締めに行くのがあじらしいなーって思った。
残すは終演後物販、トリのポイズンラットは当然出てくるまで時間あるからその前にドラガとワンスネちゃん1人ずつ行っとくかー、むことスイミンは前物販でチェキ券買っといたし。
血煙は後でも大丈夫だな、とまた謎に後回しにする(笑)
けどスイミン来れるかなー、なんか様子がおかしかったしな…って思ってたら後ろを通り過ぎてった。大丈夫ぽいかな?
真っ先にむこと撮りに行って、スイミンとも撮って。熱中症なりかけて朝からヤバかったらしいけど、今日のあじ誕はどうしても休みたく無かったそうで。
この心意気にはほんと感謝、さすがは尊敬できるアイドルリストに居る人だなあ…
で、ポイズンラット待ちでヲタクと少し話してたら、待機列の空いた聖と目が合ってしまった(笑)
「あー、ですよねー」ってチェキ撮りに行くあたり非常にチョロい行動なんやけど。
『待機中のアイドルとは迂闊に目を合わせたらあかん』のはわかってんだけど、基本が挙動不審だからつい周り見渡しちゃうんよね…
言うて聖にしても好きなDRメンバーの1人ではあるしな。後が控えてるから余裕があれば撮ろうかなーくらい。
で、待機列が出来つつあるあじの所に早い段階で並ぶ。
で、メンバーが揃い始めた時にあじを見たりょうけんの「あじのコンセプトなんだろ?金太郎?」でめっちゃ吹いたwww
あかん。金太郎めっちゃ頭に残る、これはあかんwww
その少し後、並んでた時に後ろから地獄のメッセンジャー・ゆーまがやってくる。
「しょーた、血煙が呼んでるぞー」
…またしても指名かwwwww
別アイドルのチェキ待機中に呼び出すあたり、さすが教祖ですとしか言えません(笑)
そしてすぐに血煙のとこにちゃんと行くあたり偉くね?(偉くない
あ、物販中にサニーさんに聞いたら、次のライブは8/10(火)だそうで。
あいつ滅多に歌わねぇからなー、行くしかないじゃん。
つわけで8月最初は血煙からスタートで決定。
26日(木)もあるみたいだけど、社畜してる社不なのでそちらは丁重にお断りさせて頂きました(笑)
フロアに戻ってポイズンラットに並び直す、あじ列めっちゃ並んどるやん。当たり前だけどw
まぁ仕切り直しだ、Dtで観ておきたいグループの出番もあったりだが、生誕だしここは割り切る。
おりりにもゆらぴにも「2部来る?」言われた時に背中に嫌な汗が流れたよね(笑)
「いや…きみぷり行ってくる」
すまんマジすまんオブすまんアンドすまん。
申し訳ない、平謝りのお気持ち。
だから生誕被りは地獄なのよー!!!!w
来年は合同、同一会場でお願いします。マジで。
きみぷりのヲタクではあるけど鯖である以上、あおいさん生誕だけは外せんのだよ。
この日はmistress終幕の日でもあるしね。3周忌、早いものだ。
…ってあおいさん生誕の話はまた別のブログで。
あじが着てるSOX×SOCKのタンク?ブラトップ?(くっそかわいかった)の真ん中にあるロゴはアレではなく「盛り塩」だそうです。
だがしかし頭の中に渦巻いてるのは金太郎。
脳内があまりにも金太郎過ぎて、お誕生日おめでとう言いそびれたじゃないか。
その盛り塩で頭の中の金太郎を浄化してくれwww
あじ、お誕生日おめでとう。またこれからの1年、倒れる事なくお互い頑張ってこうなーくらいは言っておきたかったなー。
で、RADの外に出たらゆーまとりょうけんが居て立ち話。その後、顔は知ってるけど話した事は無かったおりり推しのとうふちゃんもやって来て。
あと、ぐらちあ㌠待ちだったのかな、たねちゃんと久しぶりに会えて嬉しかったなー。
相変わらずどこからどうみてもわかりやすいメタラーさんである、お元気そうで何よりね!
さてここでひとつのお話。
今はどこに行っても女ヲタさんと絡むのはなるべく避けてんのよね、過去のハウプト現場で女ヲタヲタだー言われた経緯があるから。
アイドル好きな女の子ってどんな感じなんやろ?って参考になりそうだからコミュニケーション取ってただけなんやけどね。
ちなみに過去には女子率99%↑のV系現場に足繁く通ってたのが俺です、しかも殆どぼっち参戦で。今考えると女ヲタヲタどころじゃねーな。
まぁ基本的に音楽以外の要素には興味なかったからなー、それはそれは健全にライブ通いしてたし(?)、それを解って接してくれてたギャさんとは今でも連絡取り合ってるし感謝しかないですが。
メンバーとハグってはマウント取りに行ってましたすみませんでした石は投げないでください厚底ならまだしもヒールで足踏まないでくださいナイフ突きつけないでください肋骨折りに来ないでください、それくらい。
…健全とは!?(笑)
んで。
なんかお腹空いたよね、って丸亀製麺へ。
入店した途端にてるなちゃんともすれ違ってみたりね、忙しそうであった。
オーダー待ちでは、ポイズンラットの懐かしい話してたなーって。
2008.02.17はすいどり解散の日でもあり、俺がはじめてポイズンラットを見た日でもあるのだが。
【すいどり/ポイズンラット/きゃんしろ/mistress/おいでよいちぐんのもり(→tmg.c→Ei)】
演者このくらいだったかな。
俺的にはこの後にも繋がるめちゃくちゃ思い入れある公演なのだが、
この日は俺、あじ、はむちゃん、そしてゆーまも同時にポイズンラット初見だったらしい事がここで判明。
ほんと運命の交差点みたいな日だなー。
ふむふむ、とうふちゃん元々バンド界隈の子なのね。
観てるモノによっては話が会うのかもだけど、せっかく横にバンドマン(ゆーま)が居るからこの場の話は任せよう(笑)
…とか話してたらやすきがすぐ横の席に座ってたんだが!?話終わるくらいまで気付かんかったわ、声掛けてくれwwww
そして丸亀製麺を出て、RADに向かい揃えた足並みから離脱。あおいさん生誕が待つDt.bldにひとり向かう。
お昼1部だけの参戦ではあったけど、あじ誕めっちゃ楽しめたですよ!
出来る事なら夜も観たかった、来年こそは!頼むぞてるなちゃん、きみぷりも混ぜて(笑)
そんな感じで、あじ誕の話はこれまでだ!
あじ、ポイズンラットと演者の皆様、大須RAD、397〜〜〜〜!!
0コメント