【最近気になる】Paradox Risk

最近気になるシリーズ、ひとまずこの辺りで終わっておこうと思います、最後はパラリス。

2017.12.24〜2021.10.06の長きに渡って活動してきた猛毒中毒アイドル『ポイズンラット』。
2021.09.04を以ってカリスマ的リーダーであった楪菻李(おりり)がグループを卒業。
そこから楽曲を引き継ぐ形でポイズンラット既存メンバー2人に加え、更にレーベル研究生ユニット『ドラマティックガール』から1期生2人をメンバーに加えて出来たのが、
2021.10.09にお披露目を迎えている4人組アイドルユニット『Paradox Risk』。
ユニット名への由来・諸説は略称PR以外の公式発表が無い(はず)と思われるので自己解釈しちゃうけど、意味する所は"毒を以て毒を制す"だと思ってて。

「正解を正解と認めて貰えない程の危険性」÷「ポイズンラット」= 「パラリス」


ポイズンラットで割るなよって感じだけど、(仕事中に)新ユニット名公開されてから数分ともしないで(仕事中に!)イメージした結果、こんな答えに行き着いちゃったからですねww(仕事しろ)


(⚠️鬱陶しい事言います)
コロナ禍のこの時期、ワクチン投与してコロナ罹患への重篤化耐性を付けるのは世間的には正しいとされてるけど。耐性を付ける筈のワクチンが原因で体調を崩したり、要らない副作用を起こしたりもある訳で。効果効能が万人に当て嵌まる訳も無いのだけど、コロナワクチン未接種は人権問題にも発展しそうな風潮。
もはやワクチン接種は揺るぎない世間の正解論とも言える。
踏まえて、ポイズンラットは猛毒中毒アイドルで、それを塗り替え越えるのは心機一転の改名を遂げた新ユニット。
踏襲しながらも塗り替えて、いつか超えていかなきゃならない猛毒→ポイズンラットに対する最も有効な新毒素、それがParadox Risk。
毒を以て毒をね、制すって言うじゃない!
ここまで書いて思った、脳内イメージを活字にするってマジで鬱陶しいな!(笑)


あと、ポイズンラットのアイコン、おりり卒業を受けてグループ改名するんじゃね?って話は噂(とゆーかネタ)レベルでは前から出てたんだよね。
俺は否定してたんだけどね、数あるポイズンラット楽曲の中でもかなり好きな「毒69」を聴ける機会が無くなっちゃうから。
なので改名発表を受けた時も想定外では無かったし、そう選んだか…としか思わなかったし、否定も肯定もなく受け入れる事にした。「毒69」は早々に尊い犠牲となったのだ、まさにパラドックスリスク!(笑)
なのでパラリスには早々に「毒69」を越える象徴的な楽曲を手に入れて貰いたいものであるね。
更に改名当日にハリネズミの話題がTLに上がってた事もあり、手に入れようとして触れると棘が刺さってしまう(いわゆるハリネズミのジレンマだね、エヴァでも触れられたヤツ!)→イラストイメージも(毒)鼠から針鼠に変わるのかなーなんて所まで発想が飛躍してしまったけど、パラ[リス]→栗鼠🐿に落ち着いたようで。さもありなん。


と、まぁ脱線もしましたが。(むしろレールに乗っかった試しがない)
ともかくパラリスになった今、これでメンバーの人数は(1年ぶりに)4人になった。
正直言っておりりが抜けた後のあじゆら2人体制のポイズンラットは、楽曲的にも演り切るには無理があり過ぎただけに、そこは本当に良かったなーと思う。
これでやっと自由にやれるな!…となるのはもう少し先、新メンバーであるうゆ・むこが熟成されてからの話かも知れないけどね、多分そんな日も遠くはないだろう(笑)
同時に、改めておりりの存在の大きさに気付かされたのは、あじゆら2人の時よりもパラリス始動後だったような気がしてならない。
あじゆら2人のポイズンラットは気丈に頑張ってたけど痛々しくも見えた、動員も殆どなくてめっちゃ悔しかった期間だけども。
逆風は敵でも何でもない、成長の糧にあった貴重なターンと気付かせてくれたりで、あの場面だから得られた事も少なくないはず。
でも今は違う、感情を分け合えるメンバーが4人も居るのだ。

どこかで言ったかは覚えては無いけど以前にも言った、むこのタフさ・うゆの真摯さはこの先にパラリスが成長する為には必要不可欠な要素だと踏んでる。
今はまだ、持ち曲には違いないけどポイズンラット楽曲のカバーとグループを評される事もあるだろうし、個人レベルでポイズンラットと比較される事も少なくないとも思うけど、むこ・うゆも決しておりりの替わりに入った訳じゃない。
けど、ポイズンラットはメンバー個々がとんでもない個性を磨き続けて出来上がってたグループで、それは楽曲を引き継ぐ限りベースはパラリスになった今も変わってないと思うので。
むこ・うゆも自分らしくない何かと向き合って、不必要部分は削ぎ落としながら、尖った感性・尖った個性を武器にこの先を闘って欲しいなと思う。

…すっかり感情論になっちまいましたね!いつもの事だけどさ(笑)

うゆの声質はこれまでのDRに無かった面白いモノを持ってると思うし、むこのパワフルなパフォーマンスは観てて楽しい。
あじの煽りやシャウトのブッ込みも本来のスタイルに戻り迫力を増すだろうし、
新リーダーゆらぴの手腕と相変わらずキレのヤバいダンス、これまでに培ってきた歌唱力。
個々のスタイルを引き出した新衣装は只々格好良くてステージ映えも抜群、ビジュアル面でも大幅な革新を遂げている。
(新衣装生地を使った限定セットアップ通販も即完売したけど、あれも即ポチりましたw)

4人ともまだまだ全然成長する余地がある、ちょっとでも目を離してるとすぐ置いてかれそうな、期待と伸びしろしかないアイドルグループ、それがParadox Risk略してパラリス。
俺の中ではきみぷりちゃんに並び立つ、現在最推しのグループです。

ここできみぷりちゃんの名前を挙げるのもどーよって話だけども(笑)最近きみぷりちゃんとパラリスが頻繁に絡んでくれててマジで嬉しいんだよなあ…この縁がしっかり続いてくれますよーに。
ってゆーか11/14のきゆぴぃ生誕にパラリス出てください。ガチで。
(11.16の深夜は厳しいだろうからなー)

それなのに!俺はヲタク活動休止モードに入ってる訳ですよ!めっちゃ悔しいwwww
まぁ暫くは現場にも行けないけど、何かの節目くらいには顔を出せたらいいなー。

まぁ最後は例によってグダったパラリスさん紹介?でしたね(???)
以上、心はいつも感染者のショータでした。
また会いましょう。

災厄は忘れた頃にやってくる。

【ラーメンブログではありません】 無駄は省くのが正解と思ってる方にはお薦めできない、ひねくれまくったアイドルヲタクの戯言です。 普通のライブレビューや音源レビューやらをここに求めても何もありません、ご注意ください。

0コメント

  • 1000 / 1000